神鍋高原ペンションムーンサイド

0796-45-0723

  • お問い合わせ

お知らせ

松江水燈路を訪れました|神鍋高原ペンションムーンサイド

今日からお天気は下り坂という予報。でも夜まで雨は降らなかった。
諸々の用に終始した1日。
前のケヤキは、葉が色着いたとたんに散り始めました。
もう半分は散ってしまって、なんだか寂しいです。 

20161031-1

 ☆----------

昨日の続きです。
蒜山から1時間足らずで松江に到着。娘と合流してここで休憩します。
松江城に隣接する、松江歴史館の一角にある「喫茶きはる」。

20161031-2

庭園を眺めながら一服出来ることもさることながら、ここの和菓子は 松江和菓子研究家の伊丹二夫氏が手掛ける芸術品。下のお菓子は、宍道湖に沈む夕日をイメージして作られてるようです。写真はいまいちですが、お茶とお菓子は美味しいんです。
松江のお殿様が茶の湯文化を広めた頃から、和菓子分かも広がったとか。いろんな所に和菓子のお店があります。

20161031-1

一服も出来たし、松江城の堀の外側を散歩します。
この日一番の目的は松江水燈路。松江城周辺を燈篭でライトアップされるイベントで、城下町ならではの雰囲気が楽しめるようです。週末・祝日には、この通りにも燈篭が並べられるようですが、この日は平日だったので堀の周りの燈篭は無し。
おまけに雨が降ったり止んだりしてるので、燈篭そのものが出されるのか微妙です。

20161031-3

城の北西まで来ました。橋の欄干も雰囲気があります。 

20161031-4

本丸から天守を見上げます。ここに来るのは娘の受験以来で、その頃の様子を思い出しました。現存する天守閣は趣があり、ライトアップされて美しい。
雲行きが怪しいでしょ。
この燈篭は常設で、ろうそくではなくライトが入っています。 

20161031-5

二の丸。当たり前ならここに沢山の燈篭が並べられるようですが、小雨ではあるけど今日は中止になったようで残念! やはりろうそくの揺らめく明かりで照らされる燈篭が見たかった。

20161031-6

二の丸の周りには、ライトで照らされた燈篭が並べられています。この燈篭もすべて紙に絵が描かれていて力作揃い。

20161031-7

仕方ないのでお城を後にして帰ることにします。
写真は三の門跡を下って行くところ。

20161031-8

松江水筒路のサイトでお楽しみください。

この日は娘の部屋でお泊りしました。
機会さえあれば来年の週末、それもお祭りの時に訪れたいものですね。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

| オーナーブログ
一気に春めいてきました
| オーナーブログ
気温差
| オーナーブログ
2月も終わります
| オーナーブログ
現状報告
| オーナーブログ
神鍋高原の全ゲレンデ営業再開

バックナンバー

お問い合わせ

お問い合わせフォーム