神鍋高原ペンションムーンサイド

お知らせ

タラの芽のてんぷら

こんにちは。静かな日曜を迎えてる新田です。

昨日の夕方、ウオーキングに出かけました。時間的には太陽が山の向こうに沈むころです。カメラを持って行ったので、あっちで止まりこっちで止まりして、ウォーキングには程遠いお散歩となってしまいました。

20160409-1

自転車で走ってもお散歩でも心地よい田んぼの中の一本道は外せないコース。ここからどの角を曲がるかはその時の気分次第。夕日が山の向こう側から斜めにさして、1日の終わりが近づくのを教えてくれます。

20160409-5

国道482から奥神鍋スキー場へ向かう道。歩道の植え込みに咲いてる花の名前は分かりませんが、横目で見ながら歩くと気持ちが落ち着きますね。私は立ち止まってカメラを向けましたけど、それもまた楽しい!

20160409-2

帰ってから裏の土手に成ってるタラの芽を収穫。先日もとりましたがどんどん出てきて、この調子だと一気になくなっちゃします。と言ってもまだ低い枝のばかりで、これからは脚立と道具を使わないととれなくなります。トゲがまた痛いんだし。

20160409-4

そして、てんぷらとして食卓に上るのです。初物、美味しくいただきました。

20160409-3

体を動かした後の食事は美味しいですね。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

| オーナーブログ
今季最強の寒波
| オーナーブログ
2025年の始まり
| オーナーブログ
年賀状じまいについて
| オーナーブログ
風呂の手摺を取り付けました
| オーナーブログ
ようやく秋めいてきました

バックナンバー

お問い合わせ

お問い合わせフォーム