神鍋高原ペンションムーンサイド

お知らせ

ヒマワリ畑になる予定が

7月になりました。

少しづつですがお客様をお迎えしています。

リピーターさんが殆どですが、嬉しいものです。

いつもありがとうございます。

 

ちょこっと工作をしています

工作というか、リメイク?

木のトレーがみすぼらしくなってきたので、

紙やすりで磨いて、クリアーの塗装。

少しは見れるようになりました。

シュガーや塩・コショウを載せる物です。

別の工作はまた次回にレポートします。

 

ヒマワリが咲く予定でした

コロナ騒動でお休みの間に、裏の畑を耕してヒマワリの種を撒きました。

しばらくすると芽が出て、少しづつ大きくなってきます。

背の低い品種を撒いたので、60センチほどに成長しました。

写真の真ん中あたりに黄色いヒマワリが咲くのを楽しみにしていました。

先日、辺りの草刈りをしててふと見ると…

葉っぱがな~い!

やられた  鹿だな。

一晩のうちに葉っぱも幹の先も。

そういうと前の夜に小鹿が裏にいたけど、あいつの仕業だな。

まあ仕方ありません。

でもヒマワリの葉って、チクチクしてないかな?

あんなのまで食べるほど山に餌がないのは深刻ですな。

電気柵までしてヒマワリ植えるのもなんだか違うし。

また考えましょう。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

| オーナーブログ
2025年の始まり
| オーナーブログ
年賀状じまいについて
| オーナーブログ
風呂の手摺を取り付けました
| オーナーブログ
ようやく秋めいてきました
| オーナーブログ
神鍋応援クーポンキャンペーン

バックナンバー

お問い合わせ

お問い合わせフォーム