神鍋高原ペンションムーンサイド

お知らせ

最近の辺りの風景

春なのか夏なのか… 寒いのか暑いか… よくわからない最近の気候です。お陰でいまだに体調は戻らず困ったものです。
辺りの田んぼには水が張られ、田植えの時期を迎えています。水鏡に神鍋山も映ってます。

20150520-1

下の写真は出かけた時に見かけた、田んぼの中に立てられたコウノトリ用の巣塔です。ちゃんとコウノトリがスタンバってますよね。初めは模型かな?と思いましたら、動いてたので本物です。コウノトリの飛ぶ町をうたってる豊岡市らしい風景じゃないですか。まだ卵は生まれてないのでしょうか?卵があれば交代で温めるようです。また次回も通り掛かった時には見てみましょう。望遠レンズも必要ですね。

20150520-2

そして、合歓の木は葉を広げ始め、アカシヤは白い花を咲かせています。

20150520-3
20150520-4

夕方には自転車で少し走ってきます。お散歩の代わりです。少しだけ坂道を登って運動してきましたよ。

20150520-5

ちょっと寒かったな~ 風もあって、田んぼの水面が波立ってます。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

| オーナーブログ
今季最強の寒波
| オーナーブログ
2025年の始まり
| オーナーブログ
年賀状じまいについて
| オーナーブログ
風呂の手摺を取り付けました
| オーナーブログ
ようやく秋めいてきました

バックナンバー

お問い合わせ

お問い合わせフォーム