| オーナーブログ
北近畿豊岡自動車道路但馬空港ICが開通
寒くなりました。
日曜の朝、外気の温度計は6℃を示していました。
信州辺りでも初冠雪があったようです。
今日は写真のような秋晴れで空気もキリッとして、
気持ちの良い1日を過ごしました。
豊岡空港ICが11月1日に開通
今は日高神鍋高原が終点になっている北近畿豊岡自動車道路。
11月1日に6.1km先の但馬空港ICまで延長されます。
コウノトリ但馬空港や豊岡方面。それより以北に向かうのが便利になります。
ところが、何気なく走っていると大変。
今まで終点だった日高神鍋高原の出口を通り過ぎてしまいますよ。
神鍋高原にお越しの際は、お間違いのないように。
それから、日高神鍋高原ICから本線に入る時。
ジャンクションが少々窮屈そうで、乗り降りの車線が心配です。
十分に確認して進むようにしてくださいね。
赤とんぼ、少し寒いのか近寄っても動かない。
ペンションのケヤキも色付いて、秋が深まってゆきますね。