| 雪の季節
雪が積もりました
ようやく冬らしい景色が広がります。
うちの温度計によると、今朝8時の気温は-5度。
明け方はもう少し低かったかも。
そんな中、麦と散歩で田んぼの道を歩きます。
私の短い足の膝以上積もってる所もあり、進むのが大変。
麦も大変らしく、私の後をついてきます。
寒いと思って着込んでたけど、結局は汗だくで帰ってきました。
雪の降り方の違い
実は一昨日から実家に帰っていて、雪が降り積もる様子を見ていません。
妻から送られてくる写真で見てるだけ。
用を終えて帰宅する途中の景色です。
姫路辺りでも雪がチラチラしていましたが、下の写真は朝来辺り。
路肩に雪がありますね。
すれ違う車の中には、雪を積んでるのも見かけます。
和田山も越えて、これは八鹿の町から少し山の方に向かってる所。
田んぼは真っ白です。というかまあまあ積もっています。
やっと帰宅したのは夕方4時。
もう道路も真っ白ですね。除雪はされていました。
ここからは我が家の除雪作業です。
今季初めて活躍する除雪機。調子はバッチリ!
駐車場と家の周りを2時間かけて作業します。
そして今朝の景色。
お天気も良く、気持ちの良い朝になりました。
道路はこんな感じでカチカチでしたが、すぐに緩みます。
明日にはとけてアスファルトが出てるでしょうね。
さあ、今季最高の週末になりますようにお天気よくなってください。
奥神鍋スキー場に続き、アップかんなべも万場スキー場もオープンです。
皆さん滑りに来てくださいね。