2014年 4月


2日 水曜
トンビ 警戒心が強く写真を撮ろうと近づくとすぐに逃げちゃいます

ブレてるけど載せてみます

空飛んでみたいな〜


家の周辺はまだ春色が少ないんです

唯一 フキノトウくらいかな

このフキノトウは鮮やかな緑ですね

早く春色が訪れてほしいです

3日 木曜
冬の間 外に置いてた植木鉢

芽が出て 知らない間にのびて 花まで咲いて

毎年繰り返される 自然って凄いですね


神鍋周辺の桜も ちらほら咲き始めました

入学式の頃には満開でしょうか

5日 土曜
巷では満開の桜が このお天気で散ってしまう‥

といったニュースが聞こえてきます

日高でも標高の低い所は満開なのですが

神鍋周辺の桜はこれからが見頃を迎えますよ

この写真は小学校の桜

咲き始めたものもありますが まだまだ蕾

来週の入学式には咲き誇っていることでしょう

6日 日曜
朝方 雪が降ってました

お客さんの子供さんが帰られる前に作ります

今シーズン最後の雪だるまでしょうか

頭に飾られたのはフキノトウ

真冬の雪だるまとは違って 季節を感じられます

真ん中のだるまの手は見えませんが ツクシで出来てます

また来シーズンまで バイバイ!

7日 月曜
円山川の土手での風景

回復したお天気と満開の桜です

おじいちゃんとお散歩中の男の子も楽しそう

ここはお散歩でもポタリングでも楽しそう

今度は自転車で行ってみよう

8日 火曜
家内の実家にあるアケビ?

小さな花ですが これがあの大きな実をつけるのでしょうか

食べた記憶がないので 味見をしてみたいですね


お天気は快晴

そんな中 観光協会でクリンネス作戦

道路脇などのゴミ拾いをしましたよ

心ない方があり得ないゴミの捨て方をしています

悲しい気持ちになりますが そんなことも言ってられないので

せっせと皆でゴミ拾いして綺麗になりました

9日 水曜
植村直己冒険館の公園

ここの桜は既に散り始めています

でも家の近くの桜はまだ蕾でした

今週末から来週に掛けてが見頃でしょうかね

もう暫く花を楽しめます

10日 木曜
プチ木工

ソーホースブラケットを買ってみたので 使い勝手を確かめて見ます

なかなかしっかりと支えてくれますよ

明日は塗料を塗って仕上げます

何が出来るやら


午後 曇ってきて少しだけ雨も降り

そしてまた寒くなるのね

暖かくして風をひかないようにします

11日 金曜
急遽 田んぼの耕うんをすることになります

午前中に雑用を済ませて 早めに出かけ

円山川の土手を自転車で少しだけ走ってみます

風は少し冷たかったけど 良いお天気で気持よく走れました


ごごの耕うん 風の冷たさが身にしみます

それでも 田んぼの季節がやって来ました

耕うんした所には カラスやセキレイが餌を求めてやってきます

鳥達もこの季節を待ってたんでしょうね


写真は通りすがりに咲いてたチューリップ

ちょっと季節の先取りですね

12日 土曜
今年も裏の土手に咲き始めました

可愛いですよね〜 と 毎年思っています

今年は茎が短い気がします

裏にも鹿が時々やってきてるようで

葉の先を食べてる感じですね


さて 明日は神鍋山で春の山焼きがあるようで

併せて神鍋山春山開きの神事も行われます

カメラマンの方は是非写真に収めてください

13日 日曜
本日 神鍋山の春山開きの神事が行われました

これからのシーズン 訪れる方が安全に楽しく過ごせますように

私もお祈りしていました

同時進行で山焼きも行われていて

神事終了後に初めて噴火口が焼かれるのを見ました

迫力がありましたね〜

家の庭にはまだ雪が残っていますが

これで春を迎えることができそうです

14日 月曜
夜の気温は ぐんと下がって1度

寒いはずです


日中 バイクスタンドを完成させました

秋から作ろうと思っていましたがようやく出来

試しに自転車を引っ掛けて見ましたが

なかなかしっかりしています

皆さん 自転車を持ってきて大いに楽しんでください

15日 火曜
自転車のホイールを組んでみました

初めてなもので手こずりましたが 何とか完成

バランスも多分取れてると思います

とりあえず前輪だけ  後輪はまた後日組みます

はたして問題なく使えるか という不安はありますが

それは使ってみてのお楽しみです

18日 金曜
少し暖かくなると すぐに緑が芽吹きますね

そして ようやく雪が融けた庭に小さな花が咲きました

庭が賑やかになるのも間もなくです


でも今日は寒い1日となりました

カメムシ達はよく知っていて

昨日なんかは 沢山のカメムシが家の中に逃げ込んできました


まあこんな事を繰り返しながら季節は移り変わるんですよね

20日 日曜
神鍋温泉 「ゆとろぎ」 が本日リニューアルオープンしました

オープンセレモニーで神鍋火山太鼓で太鼓を打ってきました

道の駅「神鍋高原」 これからまた賑やかになりますね


写真は旧「西気学校」の桜です

今が一番の見頃となっています

子どもたちが通わなくなったのは寂しいけど

誇らしげに咲いています

22日 火曜
午前中 春の窓ふきをようやく始めました

少しづつでも綺麗になって 気分も良いですね

午後は村の用事をこなした跡

裏の土手にあるタラの芽を採ります

だんだん伸びてゆく木は 三脚を持ってきて

それでも届かないので

知り合いが自作した道具を借りてきて すべてゲット

その後少し山に入って コシアブラも少し採ります

GWに少しづつでもお客様に提供できればと思っています

23日 水曜
小さな可愛い花が少しずつ咲き始めます

その後ろにある白いものは雪です

まだ少し残っていますが ここ数日でとうとう無くなりそうです


GWに向けてゴソゴソと作業して

皆さんのお越しをお待ちしています

25日 金曜
残っていた雪は 本日 全てとけてなくなりました

それはそれで寂しいような・・・


そして やっと除雪機をしまって

テーブルと椅子を用意出来ました

ここでゆっくりした時間をお過ごし下さい

27日 日曜
家の庭では やっとオオイヌノフグリが満開

標高差300メートルで一ヶ月も遅いですね

それでも日を浴びて綺麗に咲いてます
アップかんなべの駐車場で ランニングバイクのレース

LAGP Kannabe Round が行われ 観戦に行きます

選手であるこどもも親も真剣です

この子のラインを見る目線から感じて下さい

レースを見るのは初めてですが スタートが最も肝心みたいです

それよりも気になったのはホイール関係

ハブ スポーク・ニップル リム 結構お金がかかってそうです

前輪にオフセットをつけるために部品を付け加えてたり

やはり転がりがやコントロール性能が直接タイムに関係してくるから

こだわる所ですね

頑張れ! ちびっ子ライダー
神鍋山では現在スイセンが満開で

お散歩したり お弁当を食べたり 写真を撮ったりと

それぞれの楽しみ方で過ごされて居ました

28日 月曜
午前中から雨かと思ってたけど 時には日が差す空模様で

ちょっと動画などを撮ってみますが

風が強かったのは 天気が崩れる前触れだったのですね

明日行われる【神鍋溶岩流ジオウォーク】の準備は

小雨が降る中での作業となります

そして夕方にはしっかりと降り始めてしまいました

明日もしっかり降る予報で 安全にイベントが開催されるか心配です

29日 火曜
神鍋溶岩流ジオウォークのお手伝いで

コースの最後尾を歩いてきました

雨の都合で長いコースはキャンセル

5キロのみの開催となり 残念がられてた方もありましたね

結局ウォーキング中は小雨程度の降りで 気持よく歩くことが出来ました

写真は八反の滝

雪解水もあって迫力ある水量で 皆さん記念撮影中です

皆さん お疲れ様でした

30日 水曜
勿忘草が咲いています

先日の「植物男子ベランダー」でも登場しましたね

番組では枯れてしまいましたが うちのは元気に咲いてます



山菜狩りの季節になっていますが

山に入る時には気をつけましょう

今日も林道で車が落ちたらしく(情報では・・)

救急車やレスキューが駆けつけていました

動物にも気をつけないといけないし 脇見運転もやめましょう



         


かんなべ高原 ペンションムーンサイド   〒669-5376 兵庫県豊岡市日高町万劫555  пF0796−45−0723