2013年 4月


1日 月曜
姫路 播磨国総社の三ツ山大祭へ行きました

全国の神様がここに招かれてるらしいです

20年に一度のお祭りと言うことで 是非行ってみたかったんですね

次回の20年後には見られるかどうか分かりませんからね


場所は姫路城のすぐ近く

ならば「天空の白鷺」
こちらは50年に一度の大修理中で

天主を外側から間近で見られるこの機会に是非見てみたかったんです

こちらはこの機会を逃すと 生きてるうちには見られないでしょう


友人と 1日遊んじゃいました

2日 火曜
昨日の写真ですが 綺麗な桜でした

空が紫色ですが 気にせずに…


今日は雨になっちゃいました

明日は風が強くなるとか

綺麗な桜も散ってしまうのでしょうか

神鍋近辺の桜は まだまだこれからです

足を運んでみてください

3日 水曜
夜 太鼓の練習に行って来ました

来週また演奏がありますので 頑張りましょう


今朝 車のドアを開けるときに 思いっきり額にぶつけました

2センチ以上 ぱっくりと切れました

初めはバンソウコウで良いかと思ってたけど

傷が深そうなので病院に行き 縫ってもらいました

ぼ〜っとしてた訳じゃないんだけどな

ぶつけた時は結構痛かったです

4日 木曜
神鍋の山楽会の方に誘っていただき

万場 大杉に登ってきました

お天気は快晴 存分に楽しんできました

道中には巨木があちこちにあり 滝を含めた清流も心地よいです

昨年に比べると少ないでしょうが 残雪も楽しめました

メンバーの方々は整備を目的とした登山

私はカメラを首から掛け ロケハンまがいの事をしてきました

お昼には柳行李(やなぎごおり)に詰めたお弁当を持参


作業をしながらのゆっくりしたペースで

8時間弱の日程を楽しませていただきました

ちょっと足が疲れてますが…

5日 金曜
今日は暖かかったですね〜

桜も一気に開花したでしょうか

買い物に出掛けた帰り ライトアップされた桜が綺麗!

知り合いの一族がBBQで盛り上がって 楽しそうでした

6日 土曜
夜 ジャムの仕込み中

今日は風と雨で大変

お客さんも出掛けれらないね

7日 日曜
ジャム 完成〜

甘夏のジャムです

ちょっとほろ苦く ちょっと甘い パンに付けたり お湯で割ったり

色々と楽しめそうです


昨夜からまた気温が下がりましたね

きょうも雨と風が強いです

お客さんは竹田城に向かわれましたが 大丈夫でしょうかね

8日 月曜
裏のスイセンが咲き始めました

やっと… でしょうか

和歌山のお客さんが2月に来られた時に

あちらでは既に終わりかけてると聞いて

季節の違いに驚いたのを覚えてきます

この辺りではこれからが見ごろです

9日 火曜
色んな植物が新芽を吹く季節

人間も芽を吹きたいですね 良い意味で

でも春はいつまでも眠いし 体は動かないし 困ったものです

どんどん気持ちを切り替えてゆきましょう

10日 水曜
朝から写真撮影のため山へ

私たちは大木の前で撮影して帰りましたが

他の方は登山です 楽しかったですかね〜

それにしても寒いです いつまでも 天気も悪いし

今夜も今の気温(23時)は2度です

冬の服装です 風邪引きそうですよ

花粉に 寒さに 勘弁してください

11日 木曜
ぽっかり浮かんだ雲 乗れそうです

ってか 乗りたいです

今日もまたお天気は荒れ模様

一時には雪が降ったりしてました


なんだか良い日じゃなかった 明日は良い日にしよう

12日 金曜
朝から田んぼの粗おこしを行います

充分に乾いてないので どろどろですね

ここに来て気温も好天に恵まれず 気温も低い

今日も午前中は冷たい強風で 大変寒かったです

明日も午前中に1枚おこします

いよいよ田んぼのシーズン?  …ですね

13日 土曜
今夜は星が綺麗なので撮ってみました

ず〜っと外に居るには寒かったので 部屋にいました


午前中は昨日の続きで 田んぼに居ました

まだ続きますが とりあえずは一段落

昨日の寒さと違い 今日は暖かかったですね


午後は久し振りに自転車で走ってきました

そろそろ花粉も落ち着いてきたのかな

15日 月曜
今日は暖かくなりました

オオイヌノフグリ 我が家の周りではやっと咲きました

他の場所では随分前から咲いてましたが 気温の差が大きいですね


お天気になったので窓拭きも始めました

とても1日では終わらないので これから暫く続きます


昨日は急にお客さんが亡くなられ お通夜に出掛けていていました

お元気な方だったのでびっくりしましたが ご冥福をお祈りしてきました

16日 火曜
家の中に居ると 比較的ひんやりしてましたが

外に出ると もう昨日までの服では暑く感じました

午後にはジオパークの勉強会

その後 チラシ用の写真撮影

ホタルが見れるポイントを撮って回りました

何だか最近 自分以外の用で写真を撮ってる

役に立てばいいのだけれど

17日 水曜
今日は日高町最高峰 蘇武岳へ登山

万場からの新しいルートのお披露目と言うことで

地元「山楽会」の先導で20数名の方と一緒に登りました

登る時は曇っていて 暑くはなくいい感じ

頂上でお弁当を食べてると 晴れてきて

ハチ北ゲレンデ 氷ノ山 扇ノ山も見えましたね

慣れない山歩き 下りはじわじわと足に負担が掛かり

家に帰って気付くと 太ももにきてました

でもまた上りたいですね

今度は頂上でコーヒーでも淹れて飲みたいものです

19日 金曜
昨日は2回目の田起こし

風が強くて少し寒く感じました ほこりが目に入るし…

こんな時はメガネが必要でした

そして夕方からは雨が降り始めます


明けて今日   なんちゅう寒いんや  空気が冷たい

薄着でいたら風邪ひきますよ

食堂の窓拭きしてる時は少々温まったけど

じっとしてるとすぐに冷えてきます

でも寒くなっても 花は咲いています

小さな可愛い花ですね

20日 土曜
遅咲きの桜ですね

今日は と言うか今日も寒い1日でした

窓拭きしてたけど 冬の服装です


夜に外に出ると 雪が降ってました

車のフロントガラスは真白

21日 日曜
窓には雨粒がいっぱい

その雨粒に同じ景色が写りこみますね

今日も寒くて…


今日は豊岡市長選挙でした

ちゃんと投票してきましたよ


お天気はもっと早く回復するかと思ったけど

夕方になってやっと雲が切れてきました

22日 月曜
28日に神鍋高原で水仙祭りが開催されます

今日はそれに先立って見に行ってみました

お天気も良くて花も元気に咲いてます
自転車で向かいましたが

小腹が空いたのでクリームパンと缶コーヒーを買って

写真を撮る前にパクリ!

自然の中で食べると また違った美味しさが味わえます


写真を撮った後 クリームパンのカロリー消費のため

火口まで自転車で上ります

太ももパンパンになりながら でも足をつかづに頂上まで頑張りました

火口の周りを1週して 帰りは風を受けながら気持ちよく下ります

毎日登ったら鍛えられるだろうな〜

23日 火曜
木苺の花が咲きましたね

早すぎませんか こんな時期に咲きましたっけ


やっと除雪機を片付けて テーブルを出しました

装いも春になりました

あとは明日の雨が上がって 暖かくなるのを待つだけです

24日 水曜
本日 神鍋高原の春山開きの神事が行われました

予定では 神鍋山頂の神社前で行われる予定でした

でも 雨と強い風で断念 麓の建物の中に変更です

神鍋の来られる方が安全に楽しく過ごしていただけるよう祈願されました


雨は夜になってやっと止みますが

先日まで頑張って拭いた食堂の窓は

この雨と風でまた少し汚れてしまいました

まあ仕方ないですね また頑張りましょう

25日 木曜
近くの道路わきに植えられてるムスカリ

満開状態です

ハチも沢山やってきて蜜を集めてました

大きく息を吸うと香りにむせかえりそうです

ぶらっと散歩してみてください

26日 金曜
午前中 29日に開催される溶岩流ジオウォークの準備に行きます

が 突然の雷雨で少々遅れましたが 何とか午前中に終了

気温も上がらなくて 雨に濡れたり 寒い思いをしました


帰ってきて コーヒーを焙煎します

まあまあ美味しく出来ました

そして ほっと一息いれます

27日 土曜
摘んで来てダイニングに飾ってみます

小さいけれど 可愛い花ですね

ペンションの周りに咲いていますよ


今夜のお客さんは ガイドさんと一緒に溶岩流の散策

天気も爽やか 楽しく歩かれたようで何よりでした

GWが過ぎたら 私も歩いてみようと思います

28日 日曜
昨日に引き続き いいお天気に恵まれました

皆さんGWを楽しまれてますか?

我が家のケヤキも芽吹きまして いい感じです

毛虫 蛇 ヒメハナバチ みんな元気に動き回ってます

ヒヨドリなんか 植木鉢の紅い実を全部食べてしまいました

許しましょう 春ですから

私もGWが終わったら元気に動き回ろう

29日 月曜
我が家の芝桜もようやく咲き始めました

花の数は少ないのですが 白とピンクがあります

この白は純白  綺麗な白ですよね


さて 夜になって少しだけあめが降りました

明日も午前中は雨の予報ですが

大降りはしないでください

30日 火曜
気分転換にランチに出掛けますが

行きたい所は何処も一杯で 結局花を買って帰ってきます

数年前まで看板が立ってた所に

昨年とは違って 今年はナスタチウム

暖かくなったり また寒くなったりしましたが

これからは徐々に暖かくなるでしょう という事で植えました

株が大きくなって 沢山の花を付けて欲しい




         


かんなべ高原 ペンションムーンサイド   〒669-5376 兵庫県豊岡市日高町万劫555  пF0796−45−0723