2013年 3月


1日 金曜
たまには?甘い物も食べてみます

家族4人分 色んなの買ってみた



今日は残念ながら午後から雨になります

気温も上がり風もぬく〜い

周りの雪も少し解けた感じです

といってもまだまだ残ってますが


今日から3月ですね

来週からは各ゲレンデもリフト券を値下げします

雪がある間は滑れるだけ滑りたい

3日 日曜
昨日は更新の余裕なく 気付かない間に眠りにつきました


昨日も寒かったけど 今日もまた寒かった〜

気温以上に寒く感じました

積雪はほとんどなく 寂しい冬型でしたね


向かいの杉林 気のせいか赤く感じます…

気のせいであって欲しい物ですが

鼻が少しムズムズするのも気のせいでしょうか

4日 月曜
プレゼンテーションなんて やったことないよ


写真のようなことに取り組むメンバーになってから半年

プランをひとつの形にして 今日は発表

慣れないままに喋ってきましたが どうだったんでしょうかね

まあ何とか終わってやれやれ

次はこれを実行に移すのみ

春から色んな事が出来ればいいな〜

5日 火曜
徐々に地面が露出してきましたが まだまだ雪はあります

滑りに行きたいところですが 色々と用事があります

今日は中学の学校保健委員会に出席してきました

色々と勉強になりますね

家の子は健康に育っているのでしょうか?


今夜は一家族さんがお泊りで そり遊びを楽しまれた様子

まだまだゲレンデは楽しめそう

明日 時間があれば滑りに行くぞ

6日 水曜
お客さんのチェックアウト後 滑りに行くつもりだったけど

出ばなをくじかれて諦めました

なんか気が抜けちゃったな〜

午後はタイヤ交換 まだちょっと早い気もするけど

軽四はスタッドレスのままなので良しとします

この後 雪が降りそうな気はしないけど 分かりませんからね〜

ついでに軽く洗車

凍結時に撒かれた塩カルのせいで 車体は真白

錆びも早く回りますね 雪国で乗られる車の性です

7日 木曜
今日は朝から実家へ帰ります

途中の風景ですが 霜が降りてますね

車のフロントガラスも真白でした


とんぼ返りで少々疲れたので 早く寝ましょう

8日 金曜
朝陽が昇る前

きょうもいいお天気で暖かかった〜

着る物も肌着と上着だけ

雪もどんどん解けてるような気がするね

季節は春ですかね

今年はそんなに滑りにも行けなかったし

もう少し冬を楽しみたいな

9日 土曜
こんなの買ってみた  花粉対策ね

これから屋外での作業や 自転車乗ったりする時に使ってみます

効果はあるでしょうか 楽しみです

目の対策も講じないといけませんね

何か良い物があったら教えてください

それにしても 今日は外に居ると一発アウトでした

憂鬱な日々が続きますよ〜

10日 日曜
本日のコーヒー 自分で焙煎します

気分的に美味しくなります いや本当に美味しいんです

要りたてのコーヒーを手回しのミルで挽いて

暑いお湯を注ぐと コーヒーの豆がブワ〜っと膨らみます

楽しいですね〜



お客さんが朝食を食べられる間に 一気に気温が下がります

朝は16度くらいあったのが 5度になりました

夜には0度

また雪が降ったりしてね

11日 月曜
クレソン 元気に育ってます

これから色んな料理に使えます


今日も比較的低い気温だったし 今夜も冷えてます

神鍋では営業してるゲレンデが奥神鍋だけになりましたが

今日は良い状態で滑れたのでは?

もう一度くらい滑りに行きたいな〜

12日 火曜
息子のの卒業式  義務教育の終わりです

今日は青空が広がりポカポカ陽気だったし 良い卒業式でした

体育館は寒かったけど

暫く休んで4月からは高校生活

新しい場所でのびのびと育って欲しい物です

私たちも春からは新しいこと始めましょ

13日 水曜
娘のシフォンケーキ作りを手伝う

上手に出来てるかな〜


よっほう通り荒れ模様のお天気でした

お昼前からぽつぽつと雨も降り始め気温も下がります

また寒くなるのか

体調管理に気をつけましょうね

14日 木曜
今朝の神鍋は薄っすらと雪化粧だった様子

私らは昨夜から神鍋を離れて実家へ帰ってました

色々と用事を済ませて買い物へ行きます

写真は友達が店長を勤める 明石・大久保の好日山荘です

こんな所へゆくと物欲が沸いてくるのは私だけでしょうか

とりあえず必要な物を購入

子供は自分の欲しい物を買えたようです

さあ 明日からまた頑張ろう

15日 金曜
神鍋で唯一営業中の奥神鍋

こうしてみると上の方はまだまだ雪がありそうですね

今週末の17日には全て割引の料金が適用されるようです

そして20日には最終となるリフト券1000円

そこまで雪が残っていて欲しいです

最後に滑りに行きたいといいながら 全く行けてません

17日 日曜


昨日は疲れて 今日は気が抜けて写真が撮れてません

昨日も今日もいいお天気でした

今朝は放射冷却で 辺りは霜が降りて白くなってました

でもすぐに気温は上がって 暖かくなります


この気温のせいで 雪のとけ方も早く

奥神鍋ゲレンデも明日の営業で今シーズンは終了のようです

これから滑ろうと思うと 他のゲレンデ行くしかありません

ハチ北はまだ大丈夫なのかな?

18日 月曜
昨夜からの強風が昼頃まで続きました

朝のうちに軽四のスタッドレスも交換

強風の中の作業で目がやられます ほこりと花粉

そうこうしてたら 会議があることを忘れてて呼び出されます

そのうちに風もやみ 代わりに雨が降り始めます


帰ってきて辺りを見てるとフキノトウが出てました

いよいよ春ですね

19日 火曜
今日はフキノトウを採ってみた

日差しが強いですね〜

ちょっとでも外に居ると目がかゆくなります

なので あまり外には出ません

あ〜 辛い

21日 木曜
今日のお昼 息子と二人で昼食

ちょっと前にもこんな事があったな〜

その時もだったけど きょうもパスタ

今日は菜の花のクリームソース

菜の花のほろ苦さが」たまらない 息子は苦手のようでした


今朝は車のフロントガラスに雪が薄っすらとありました

寒かったです

今夜も気温は0度  寒の戻りですね

23日 土曜
小雨が降ってましたが あがったようです

家の周りでも そろそろ草が芽を出し始めました

雑草(本当はちゃんと名前があるだろうけど)はもっと早かったです

少し暖かくなると 駐車場は直ぐに草まみれでしょうね

今年はまめに草引きしよ〜っと


何だか色んな予定があり 地味に忙しいです

24日 日曜
子供たちが通った豊岡市立西気小学校

閉校の式典が行われ 実行委員会として出席してきました

私は通っていませんが 色んな思いではあります

地元の小学校がなくなるのは やはり寂しいものです
少し用があり出掛けると 桜が咲いてました

綺麗な桜色ですよね〜

この花は十戸付近ですが 木によっては沢山の花を咲かせてます

何という品種でしょうか

何れにせよ 今年は少し早い開花なんでしょうか

25日 月曜
まだまだ寒い日がありますね

ストーブを焚かないと居られません


今日は少しゆっくりと過ごします

写真は家内の実家からもらってきた物

木箱に入った食器達

処分すると言うので 勿体無いと思い(家内が)もらってきました

さて どんな風に使うかな

26日 火曜
家族旅行 今年は息子の希望で京都

観光に回るのは午後からになってしまい

三十三間堂と清水寺 二条城まで行こうとしたけど

時間が足らずに終了

今回は市バスを利用しての観光でした

桜はまだ少し早かったようですね

明日は伏見稲荷へ行きます

27日 水曜
今日は自動車で移動  慣れない街を走るのは疲れますね


先ず向かったのは伏見稲荷大社

息子が伏見稲荷へ行ってみたい ということから京都観光に決定

なので一番の目的地です ゆっくり歩いてきました

しかし何故か写真は金閣寺

色んな経緯があり金閣寺にも向かうことなりました


ところで流石京都  外国からの観光客も多くて

いろんな国の言葉が飛び交っています

日本に居るのか分からなくなるくらい

英語が話せれば もっと京都観光が楽しめそうです

28日 木曜
今夜は身内のお客様

なにやら楽しそうに過ごしています


買出しに出掛けますが

あちこちで桜が咲いてるのを見かけました

いよいよ辺りが賑やかになってきそうな予感

すぐに4月 春本番と言ったところでしょうか

29日 金曜
寄り添って… って感じですかね

まだ少し寒い春の日に 仲良く二人で語らうような

そんな風に見えますが 私には


三寒四温と言いますが なかなか暖かくなりませんね

今日また寒い1日になりました

夜にある集会がありましたが

タイツを履いたり 上着は2枚重ね これでちょうどいいくらい

本格的な春はもう少し先ですか

あっ でも今日はウグイスの今年初めて声を聞きました

30日 土曜
今年も咲き始めました ショウジョウバカマ

春の早い時期に裏の土手に咲きます

この花が咲くと 我が家では春を感じるのです

これから小さな花で賑やかになりそう

31日 日曜
生き物も活動を開始する頃ですかね

ダイニングの窓ガラスに止まってます

釣りの毛ばりはこれに似せて作るんですね

なるほど そっくりです


今日は神鍋山で山焼きが行われたようです

雪が少なかったせいか 例年よりも早いですね




         


かんなべ高原 ペンションムーンサイド   〒669-5376 兵庫県豊岡市日高町万劫555  пF0796−45−0723