神鍋高原ペンションムーンサイド

0796-45-0723

  • お問い合わせ

お知らせ

鉢伏ゲレンデまでロードバイクでヒルクライム

こんにちは。ごそごそと片づけ中に少し気分を変えてブログ更新する新田です。
朝は少し曇っていて一雨きそうでもあったけど、結局は夏のような暑い日を迎えている神鍋高原です。

先日、思い立って「ロードバイクで少し距離を走ろう」と出かけました。走り始めるまでどの方向に進もうかと悩んでましたが、結局蘇武トンネルを抜けて南下することにしました。蘇武トンネルは車道を走るのが危険そうだったので、歩道をゆっくりと走ります。トンネルを抜けてから9号線までの下りは爽快そのもの。9号線を左折してしばらく行き、猿尾滝に立ち寄ることに。猿尾滝の看板を左折しますが、思ったより登りだったんですね。車でしか行った事がなかったので気にもしませんでした。橋のところで写真だけ撮って、そそくさと戻ります。

20160525-2

この後、フロントディレイラーのアウターに入らない不具合発症!ちょうど登りだったので道の駅「ハチ北」まで行き調整します。結局はワイヤーが伸びてたので、それを張って復活。帰ってからちゃんと調整することにします。チェーンで汚れちゃった。そして自転車をきちんと固定できない体勢だったからウイークポイントの腰にも負担が着て、何やら違和感を覚えながら走り始めました。

20160525-4

ここからは9号線を通らずに、鉢伏へ向かう県道269を走ります。そのまま抜けようと思ったけど、「せっかくだから別宮まで行ってみようかな」などと考えたのが悪かった。
葛畑まではすんなり行くけど、ここを右折して本格的なヒルクライムが始まりました。多分きついだろうな~ 練習もそんなにしてないしな~ などと言い訳を考えながら登りはじめますが、案の定すぐに一番軽いギヤに入れ、すぐに体力の限界が訪れました。何度かバイクから降りて、何度引き返そうかと思ったけど、ここであきらめると男が・・・ 東鉢の村が見えた時には死にそうでした。
でも別宮(べっくう)はもう少し先。少し下りがありますが、「これを下るとまた登らないといけない」と思うと嬉しさも半減です。やっとの思いで到着。とりあえずここまでは写真を撮る余裕など一切ありませんでしたが、棚田・大カツラ・氷ノ山が拝めて1枚撮りました。

20160525-5

さてこれで引き返すのか?もう少しで鉢伏だから、頑張ってみよう。まだ登りだけど・・・すでに動かない足を無理やり回してこの景色までたどり着きました。何処かの中学生がオリエンテーションでわいわいやってました。テントも張ってますね。私も中学校で鉢伏を訪れ3泊くらいの林間学校(当時はこう呼んでた)を体験しましたので、その頃の記憶もよみがえります。

20160525-6

さあ後は下りが待ってるぞ!同じルートを通らずに県道87を下ります。道幅少し狭い、傾斜急、スピード出るでちょっと怖い思いもしますが、風を切って再び爽快。
関宮に抜けてからは暫く9号線を東に向かい、さすがに動かなくなった足のためにコンビニで少し休憩。その後走り始めるけど、足がつりはじめます。ちょっとやばいかな~と思いながらゆっくり走ります。八鹿まで戻り県道267。八鹿町九鹿から日高町知見に抜ける珍坂トンネル(少し登る) 頃にはもう動いてるだけの足。両足がつりはじめ、何度もバイクを降りて屈伸運動でごまかします。やっとの思いで日高西中学校までたどり着きます。でもここから神鍋までがまた登りオンリー。もう気力だけで家までたどり着いた次第です。

20160525-1

蘇武トンネル内はGPSが拾えずに変な軌道ですが、ムラサキの部分が31.8kmで、モスグリーンの区間が48.8km。合計80km??そんなに走ったか?一応サイコン情報です。走行時間は約4時間で、平均速度は約20km/h。ますますヘタレです。

それにしても鉢伏ヒルクライムはきつかった~。あれで一気に足・腰・肩、すべて限界。次の日まで階段がつらく体もシャンとしません。やはり日頃のトレーニングが大切ですね。いきなりの挑戦は無謀だったけど、楽しかったですよ。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

| オーナーブログ
一気に春めいてきました
| オーナーブログ
気温差
| オーナーブログ
2月も終わります
| オーナーブログ
現状報告
| オーナーブログ
神鍋高原の全ゲレンデ営業再開

バックナンバー

お問い合わせ

お問い合わせフォーム